スポンサーサイト

  • 2016.10.11 Tuesday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


ヤミナベ・ポリスのミイラ男/梶尾真治著

宇宙空間に存在する自由貿易都市、通称「ヤミナベ・ポリス」。
そこに住む浪人生でフリーターのカズヒコは、
超人サミットを襲撃したテロに巻き込まれてしまう。
爆発に巻き込まれた超人達は、バラバラに吹き飛び、
脳だけ無事だったカズヒコは、超人達の体を継ぎ接ぎにされた姿にされていた。
やむなく彼は、世界を悪から救うため、超人達の身体パーツを駆使して戦う「超人ミイラ男」となり、出動するのだった・・・・・・。


んむー。
設定だけ立てて物語を組み立てずに書きはじめ、オチが付かずに「作者オチ」にしてしまった・・・と言う典型的な作品ですね。
だから、初めはいいんだけど、読み進むうちに中だるみ、収集がつかなくなり、展開がメチャメチャになっている。
SF作家にはありがちな作品なんですよねぇ。
どうも同人色が拭えない気がします。
この作者、ふざけた作品を書きますが、その中では愚作の内に入るでしょう。
駄作・じゃなく、愚作。
この作者が好きでない限り、お勧めしませんです、はい。
ラスト10Pが何とかなってればなぁ・・・・・・f(^_^;)
メチャメチャな作品なら、「地球はプレイン・ヨーグルト」の方が断然お勧め。
ま、カジシンは一筋縄ではいかないので、これもアリなのかなぁ?





黄泉びと知らず/梶尾真治著

死者が戻ってくる「黄泉がえり」現象。
逆に戻ってこない側の人間を「黄泉びと知らず」という・・・・。
「黄泉がえり」アナザーストーリーを含む短編集です。

「サラマンダー殲滅」や「黄泉がえり」で梶尾真治を知った方には、ビックリかガッカリかの一冊でしょう。
元々梶尾真治は「次代の星新一」と言われた短編の名手です。
その作風は多岐に渡る。
感動巨編だけを求めるのは間違い。
彼は砕けきった物語も、人を喰ったようなストーリーも大得意です。
この一冊が気に入らなければ、感動物だけを選んで読む方が利口。
この一冊がお気に召しましたなら。
是非、カジシンワールドへと足を踏み入れて下さい。
きっとそこには、珠玉の作品群が待っていることでしょう。

でもこの本、結構他の本にも収録されている物語の寄せ集めだったりします。


黄泉びと知らず
黄泉びと知らず
梶尾 真治

黄泉がえり/梶尾真治著

五月、熊本。
金峰山に巨大な光の玉が降りていくのを見たという目撃情報、多数。
五月、熊本。
地震。
そして五月、熊本。
死者が戻ってきたので、戸籍を戻す方法を問い合わせる電話が市民センターにかかる。
あちらこちらで起こる、死者のよみがえり事件。
生者も死者も行政も大混乱をきたし、展開していく物語。
行政は、「黄泉がえり」の人々への対応に混乱し。
生者は時間を逆行し。
死者は新たなる悩みを得る。
何故彼らは、蘇ったのか。
彼らの居場所はあるのだろうか・・・・・。

これまでの路線をくずさず、更に新境地を開拓したかのような梶尾真治。
いつもの事ながら、人間を描く深い愛慕に感動します。
人は死者を思い出としてしか残していく事ができない。
それを逆手に取ったテーマは、最後まで読者を引っ張っていきます。
すべてを解決させないのは、「死」が不確かな存在だから。
彼独特の優しさで綴られる物語は、やはりラストで泣かされてしまうのです。
梶尾真治と「思い出」というテーマ。
切り離せないのだと、確信した一冊です。
SFやホラーが苦手な方でも読める良書です。
ぜひご一読を。
(映画とは一緒にしない方がいいですよっ☆)



黄泉がえり
黄泉がえり
梶尾 真治

サラマンダー殲滅/梶尾真治著

ノンストップエンターテーメントと言う言葉がある。“巻を置くに能わず”と言い換えてもいい。
つまり、本“巻”を置く間がないほど面白いと言う事だ。
この小説は、まさにそれ。

平凡な一介の主婦、神鷹静香。
彼女は“ヤポリス・サースディ”というテロリストたちが起こした事件によって、夫と娘を同時に亡くし、自身も心神喪失状態となった。
彼女の状態を悲観した彼女の父は、娘に特殊な感情を植え付けることで、その意識を取り戻させた。
それは、原因となった事件を起こしたテロリスト達『汎銀河聖解放戦線』に対する憎しみであった。
憎しみで行動を起こさぬよう、彼女を守るための、対抗措置もとられた。
彼女が『汎銀戦』に危害を加えようと行動を起こすならば、本人の意思とは全く関係なくその身体の右手と両足が麻痺するという措置。
しかし、彼女は決意する。『汎銀戦』への復讐を。
そして、壮絶な復讐劇が幕を上げるのであった。

と、こんな感じなのですが、これは本当に読まないとわからない。
第12回日本SF大賞受賞作だけはあります。
梶尾真治特有の世界が構築されつつ、その範囲はどんどん広がっていく。
まあ、私は著者のファンで、どんな物でも読むのではありますが、これは格別。
『美亜に贈る真珠』の著者を想像したら度肝を抜かれます。
SF作家ではあっても、人間の心理を鋭く深く追求する梶尾ワールドは同じなのですが、とにかく、凄まじい物語が大量に展開されていくのです。
SF小説好きなら是非読むべし。ラストがまた、泣けるのよねー・・・。


梶尾真治を読むのなら、行間を読まないとだめですよ。
この作品を境に、少し傾向が変わりましたよね。
長編志向というか、本格派へと言うか。
これがあるからこそ、作風が『黄泉がえり』に繋がるのかも知れません。



サラマンダー殲滅(上)
サラマンダー殲滅(上)
梶尾 真治

サラマンダー殲滅(下)
サラマンダー殲滅(下)
梶尾 真治


calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
パーツ類
ブログパーツUL5
■ブクログ■

書籍リンク
広告
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM